クルルのおじさん 料理を楽しむ

2018-01-01から1年間の記事一覧

平成最後の・・・

大阪・御堂筋、本町の交差点辺り。東京・原宿にも負けず、ビューテイフルでした。高校の同級生と二人で忘年会を楽しみました。2018年12月21日、撮影。 年末が近づくにつれ、「平成最後のナントカ」という言葉が目に着くようになりました。平成最後の冬、平成…

蒼太の包丁

東京、原宿から表参道にかけての交差点。久しぶりに大都会のクリスマスシーズンの景色を見て。「やはり東京は豪華絢爛やなあ」と感じ入りました。この近くの蕎麦屋さんで以前の会社の仲間と楽しく忘年会をしました。2018年12月12日。 「蒼太の包丁、銀座・板…

直島

直島・宮浦港に展示されている「赤かぼちゃ」草間彌生さんの作品。かぼちゃというよりもてんとう虫のお化けか仮面ライダーの怪物のように思えますが、見ていて全く飽きない、印象に残る作品です。つつじ荘の方には同じく草間さんの作品「南瓜」が展示されて…

三木清『人生論ノート』

物見の丘。あいち海上の森センター内の施設。風よけに透明の板でカバーされており、向こう側の鳥は張り付けてある写真。本物の鳥が中に入ろうとして透明の板にぶつからないように。この後、近くの物見山に登りました。2018年11月25日、撮影。 またまたNHKで…

『Ryuichi Sakamoto:CODA』

名古屋市千種区の東山公園・植物園のライトアップ。今年は天気が異常すぎたせいか紅葉の当たり年では無さそうとのことでしたが、池の周りの景色はそれはそれは何とも言いようのない幽玄の世界でした。2018年11月17日、撮影。 テレビの番組表で11月10日・土曜…

『アメリカ農家の12カ月』

愛知・東海自然歩道の「岩巣山」に山歩きに行きました。尾張瀬戸駅から車で15分くらいで登山口のある岩屋堂公園に。最高標高499m、のんびり山歩きです。登山口から往復3時間程度。展望は結構開けており、はるか名古屋の中心部が一望できます。登山口の公園で…

同期会、2018年

今年二回目の姫路城。まだ紅葉には早い時期ですが、城内に四季桜がチラホラと咲いておりました。雨が心配されていましたが、気持ちの良い秋の日になってくれました。2018年10月26日、撮影。 今年も大学のゼミの同期会に参加することが出来ました。このブログ…

本棚

世田谷区の豪徳寺。カミさんのお母さんの弟さん=我々のおじちゃんの七回忌の帰路「豪徳寺が近くにあるから寄ってみたい」とおばあちゃんが言い出しました。カミさんの弟=僕の義弟の運転で連れて行ってもらいました。30分ほど散策。招き猫で有名なお寺です…

名古屋を想う

平兵衛酢。 3月後半に植えてから順調に育っています。丈は最初の苗木のほぼ二倍程度に伸びました。夏の間は虫に食べられて大変。そろそろ寒さ対策が必要になるのかしら。日向の専門家の意見・教えを請わなければ・・・。2018年10月9日、撮影。 久しぶりに神…

日野原先生のこと、その2.;讃歌

名古屋市美術館でのビュールレ・コレクションに行ってきました。開催される前から、地下鉄の車両を始め街の至るところ多数のポスターが張られ大変な宣伝ぶりでした。美術館の入り口にもそのポスターの特大版が飾られていました。「絵画史上、最強の美少女」…

「フランス女性は太らない」

9月17日に長野市芸術館、ユベール・スダーン指揮、アンサンブル・ノーヴァ、舘野泉さんのピアノを聴きに行ってきました。2017年3月19日付けの『3・11』で書きましたが、泉さんの「命の響き」を読んでから是非聴きたいと思っていました。ブログ「森のちい…

知の巨人vs全41巻

青山やぶ蕎麦。昔の仲間四人で懐かしいお店に。女将さん、相変わらずにこやかでお元気そうでした。日本酒で気持ちよくほろ酔い気分に。もちろん、だし巻き玉子も頂いて、最後の〆は皆ンな揃って”モリ”を頂きました。2018年9月3日、撮影。 『7月の豪雨』の後…

蕎麦屋さん

「武相荘」に展示されている軽井沢ゴルフ倶楽部のTシャツと白洲次郎さんのゴルフメモ。ご自分が理事長をされていた軽井沢ゴルフ倶楽部では「リゾートで気取る必要な無い。倶楽部Tシャツでラウンドしてよし」とTシャツでのプレイを許可したそうです。Tシャツ…

京都、送り火

比叡山延暦寺、東塔地域にある「戒壇院」。江戸時代初期に再建された国の重要文化財。平たく言えば僧になるための戒律を受けるお堂。ボランテイアの方が詳しく東塔地域を案内・説明してくれました。根本中堂=総本堂は現在、改修工事中。平成28(2016)年から約…

『武相荘』

旧白洲邸の「武相荘」です。2018年8月10日撮影。 昔は鶴川村と呼ばれていました。今は、東京都町田市能ケ谷という地名になっています。8月10日(金曜日)のお昼、珍しくカミさんも他に用事が無く、前から行ってみたいと思っていたこともあり、二人でブラリと訪…

かつて経験の無い異常な暑さ

鳥取県、大山(だいせん)。初めて南側(岡山県側)から見ることが出来ました。西側から望むと伯耆富士と呼ばれる通りキレイな富士山形ですが、南側から見ると趣が全く異なります。2018年7月18日、撮影。 今年の7月は本当に異常なお天気が続いています。7月1…

W杯2018ロシア

国宝姫路城。1993年(平成5年)12月に、奈良の法隆寺とともに、日本で初めての世界文化遺産となっています。2009年から6年かけて大規模の保存修理工事が完了して、2015年3月から大天守の一般公開が再開。改修後、初めての訪問です。以前に行った時よりも立派に…

『平成30年7月豪雨』

東山動植物園の休日。普段は大勢の人で賑わっていますが、月曜日は休館日。晴れ上がった良い天気だったので、久しぶりに東山一万歩コースに挑戦。平日にのんびり散歩・ウオーキングというのにも少しは慣れてきました。動物園の前ということで横断歩道の白黒…

挨拶回り

6月26日、最後の出社の日に会社の皆さんから花束を頂戴しました。部屋の中が随分と明るく豪華になりました。感謝、感謝。2018年6月27日撮影。 『卒業』に際しての最後の挨拶回りをやっています。6月が区切りの月なので、なんとか6月29日の金曜日で完了するよ…

『卒業』

支笏湖の北方民族伝統工芸品・限定遺作品を取り扱っているお店で買ったもの。表情豊かな作品かと。買ったのは2018年5月。撮影は2018年6月20日。 6月14日付けで、会社の一切の役職から退任しました。僕の仕事人生の卒業です。6月14日は、碧南の会社の全社集会…

お葬式

永良部のユリの写真、その1。今年も豪華に咲いてくれました。奥にヘベスの苗木が植わっているのですが、この写真では見えないくらいユリがいっぱいに咲いています。2018年6月3日、撮影。 取引先の会長さんの奥様が亡くなられました。葬儀・告別式に参列して…

カズオ・イシグロ、その2.

北海道、支笏湖の観光船。支笏湖は透明度の高い湖。乗船して地下の座席に着くと湖底が見えるように設計されている。座った途端にヒメマス、ニジマスがお出迎え。お客様との最後になるであろう懇親会に参加してきました。皆さんに感謝の気持ちをお伝えするこ…

カズオ・イシグロ

神奈川の留守宅の平兵衛酢の苗木です。手前の永良部のユリが沢山大きく育っているので、やや分かり難いかも。当初50㎝程度の苗木でしたが、こちらでも順調に育ってくれています。新しい枝は既に20㎝程度伸びています。2018年5月21日撮影。 散歩の延長でプラ…

東名走破

東名高速のパーキングエリアで。ちょっとした公園があって山々の向こうに良い角度で富士山を展望出来る。薄曇りのお天気がチト残念でした。2018年4月29日撮影。 4月末に、カミさんと一緒に東名を走破しました。自宅から出発して横浜町田で東名高速に入り名…

新しい住いでの生活・諸々

3月末に植えた平兵衛酢の苗木が順調に生育しています。新しい枝が沢山出てきました。植えてから20㎝以上伸びていることになります。2018年4月27日撮影。 2月に引っ越しをしてから早いもので二か月以上経ちました。2月28日付け『平昌オリンピック』で書いた通…

1950年生れ、その2.

雨上がりの平和公園。新しいマンションから公園の入口まで徒歩5分。最初の坂を登ったお気に入りの場所。今日は会社をお休み。用事が午前中に早く終わったので、昼からのんびりと散歩。引っ越ししてから初めて平和公園ウオーキングです。名古屋市千種区。2018…

ビックリ仰天

三月にシンガポールに行きました。二泊+機中泊の旅。ホテルの部屋でハウスキーピングの方が洒落た対応をしてくれたのでメモで褒めたところ翌日お返しのメモを添えてくれました。タオルが象さんになって出されていました。なかなかの技ですよね。もちろん相…

平兵衛酢の苗木

桜が満開です。名古屋の気象台は3月27日に名古屋市内で桜の満開を発表、平年より7日、昨年より10日早いそうです。近所の散歩コースの小学校。桜が似合う風景、やはり、お城と学校ですかね。2018年3月26日撮影。 平兵衛酢の苗木を植えました。新居の古いマン…

1950年 生まれ

新居の古るーいマンションの玄関先が寂しかったので花を植えました。これだけでも結構、癒されるものですね。2018年3月18日撮影。 米原万里さんのファンは今でも沢山いらっしゃると思います。二年前、2016年6月19日の新聞記事に「米原万里没後10年 7社共同で…

出産読本

根津神社の鳥居。最近、特に外国人観光客、中でも中国からの方々に神社の鳥居が大人気だそうです。京都の伏見稲荷は連日観光客で一杯だとか。2018年3月11日撮影。 長男夫婦の長女=僕とカミさんにとって初めての女の子の孫、のお宮参りに行ってきました。生…